Calm daily life of Arrancar
― 迷子 ―
「――――」
スノー・ナイトは困っていた。
自分の部屋へ戻りたいのだが、どの通路を行けば辿り着くのかサッパリ分からない。
どの通路も簡素過ぎて、何処も一緒に見えてしまう。
今いる通路もさっき通った気がするし、通らなかった気もする。
スノーは、はぁ……、と溜息を吐き、再び自分の部屋を探す為に歩き始めた。
「…………此処かな?」
スノーは何だか見覚えの有るような無いような扉の前に辿り着いた。
この扉の先が自分の部屋の様な気がする。
あくまで気がする。
確かめるには部屋に入ってみるしかないわけで、
「……お邪魔します」
もし違った時の為に、スノーはそんなことを言いながら扉を開けた。
扉を開けると、2人の人物と目が合った。
1人はダルそーにごろ寝しているちょび髭のおっさん。
第1十刃のスターク。
そしてもう1人は、頭部と顔の左半分に仮面を付けている、ちょっと露出度の高いまな板少女。
(スタークさんの従属官かな?)
なんてスノーは思った。
とりあえず自分の部屋ではないと分かったスノーは、
「お邪魔しました」
と言って扉を閉めた。
「まてまてまてまてまてぇーーーーー!!」
物凄い勢いで閉めた扉が再び開く。
扉を開けたのはまな板少女だった。
「何、何のよう?」
まな板少女が言った。
スノーは今ので少女にビビリ、あの……、その……、と上手く言えないでいた。
そんなスノーを見て、スタークは溜息を吐きながら体を起こし、
「まぁ、とりあえず部屋に入りな」
と言った。
ダルそうにしてはいるが、さすが大人だった。
「ということは何、道に迷って部屋に戻れなくなって、うろちょろしてたらこの部屋に辿り着いたってこと?」
「……そう」
スノーがどもりながら説明すること30分。
それをまな板少女、リリネットは、50文字以内で見事まとめてみせた。
部屋に戻れないことになのか、リリネットに上手くまとめられたからなのか、スノーはしょんぼりと俯いた。
そして、
「ふあぁ〜……」
大きな欠伸をするのだった。
リリネットが盛大にこける。
スタークはスノーの欠伸がうつったのか、再び寝転び、大きな欠伸をした。
「眠い……部屋に帰りたい……」
なんてマイペースな奴等だ、とリリネットは思った。
「……随分と眠そうだな」
自分も眠そうな顔をしながらスタークが言った。
スノーはコクリと頷くと、
「昨日会議室出てから迷ったから、全然寝てない」
「「な、何だってーーーーー!!」」
スノーの言葉に、リリネットはともかく、さすがのスタークもマジで驚いた。
再び欠伸をするスノー。
そんなスノーを見てスタークは、
「仕方ない、今日は此処で寝ろ。明日お前の部屋まで連れてってやる」
「本当?」
「ああ、本当だ。明日リリネットが連れて行ってくれる」
「私かよ!! て言うか、今からスタークが連れて行けばいいじゃない!!」
「駄目、俺は今から寝るの」
「黙れオラ!!」
「げふぉ!!」
リリネットの踵落としがスタークの鳩尾に減り込んだ。
意識を失うスターク。
このままでは一生起きることのない眠りに付くであろう。
そんな2人のやり取りを見て、スノーは此処で寝れるのか心配になるのだった。
翌朝、リリネットは空腹で目が覚めた。
そういえば昨日はスノーが来た所為もあって、夕飯を食べていないことに気付く。
隣を見ると、爆睡している2人の姿(うち1人は泡を吹いている)。
スタークはいつものことだし、スノーは1日ぶりの睡眠だ。
まぁいいか、なんて思ったリリネットは、朝食を食べに静かに部屋を出て行った。
――――そして夕方。
朝食ついでに(1人で)遊んできた(寂しい)リリネットは、部屋に戻って愕然とした。
爆睡している2人の姿(うち1人は泡を吹いている)。
ワナワナと怒りで拳を振るわせるリリネット。
「いつまで寝てるんだボケェーーーーー!!」
「「げふぁ!!」」
リリネットの拳が2人の鳩尾に減り込む。
顔を青くし、泡を吹く2人(うち1人は既に吹いている)。
リリネットは泡を吹いているスノーを見て、
(……何か、聞いてた奴と違うな)
そんなことを思うのだった。
|
|